採用情報
佐々木建設が求める人材
社長メッセージ 「一生働ける安心とやりがい」
すべての社員がこの会社で働くことに満足しなければ、お客さまに満足していただける仕事はできないと思っています。そのため、近年は積極的に働き方改革に取り組んでいます。
大分県の働き方改革実践推進モデル企業にも選ばれ、まず実行したのが完全週休2日制を導入。有給の取得率もかなり上がりました。休みを取るということは、日々の業務の効率を上げなければなりません。いかに生産性を向上させるかという課題は、建設業につきものです。これは利益をあげるために大切なことですが、今後はそれよりも、「しっかり休みを取りプライベートな時間を確保してもらう」ことのほうに重点をおいていきたいと思っていす。男性が多い会社ですが、男女問わず、子育てや介護に参加する時代ですからね。プライベートを大切にして、気持ちに余裕を持って働いてくれたら、会社への満足度も感じてもらえると思っています。
社員にしっかりと目を向けて、入社してきてくれた人が「一生働ける」と安心を感じてもらえるよう、また200年目に向かって歩いていきたいと思います。
時短・効率化を叶えるためにも、今後は現場管理に携わる人材が入社してきてくれると嬉しいですね。入社してから資格を取得し、ステップアップしていけるような環境づくりも進めています。今、管理の現場に女性がひとりいます!今後さらに女性にもチャレンジしていただきたいですね。

入社を検討されている方へ
佐々木建設会社
(2638KB) |
求む!次世代を担う即戦力!
道路・橋・港湾などの公共事業の実績多数!後世に残る仕事をしませんか!
【地元で地図に残る仕事をしませんか!】
【地元で地図に残る仕事をしませんか!】
当社で活躍している社員は、30~40代が中心です。社内はいつも明るく活気に溢れ、一人ひとりがイキイキと仕事に取り組んでいます。
社員全員が情報の共有をするために「報・連・相」を徹底しており、チームワークも抜群です。ゼロから創り上げていくという建築業の醍醐味を存分に味わえる仕事!頑張りはしっかりと給与に反映する明確な評価制度!入社後、あなたも当社の定着率のよさの理由をきっと理解できるはずです。
「素直」「まじめ」「元気」な方を歓迎します!更にキャリアを磨き、将来を担う幹部候補へ成長していただきたいと思います。大きなやりがいと達成感を実感できる当社で、是非あなたの力を発揮してください!
社員全員が情報の共有をするために「報・連・相」を徹底しており、チームワークも抜群です。ゼロから創り上げていくという建築業の醍醐味を存分に味わえる仕事!頑張りはしっかりと給与に反映する明確な評価制度!入社後、あなたも当社の定着率のよさの理由をきっと理解できるはずです。
「素直」「まじめ」「元気」な方を歓迎します!更にキャリアを磨き、将来を担う幹部候補へ成長していただきたいと思います。大きなやりがいと達成感を実感できる当社で、是非あなたの力を発揮してください!
【】【】【】【】【】【】
【1級建築士:技術職】 募集要項
*現在募集は終了しています
雇用形態 |
正社員 |
仕事の内容 |
主に県内建築工事現場での総合施工管理・工事監理・指導・検査等の技術的な業務及び現場監督など責任ある仕事に従事していただきます。現場へ移動の際は、社用車(2tトラック等)を使用します。 |
学歴 | 高校卒業以上 |
必要な経験等 | 建築現場施工監理経験者(1年以上) |
必要な免許・資格 | 1級建築士/普通自動車免許(MT) |
年齢 | 59歳以下 ※年齢制限の理由/60歳未満を募集(定年が60歳/省令1号) |
賃金 | 当社規定に準ずる(お問い合わせください) |
昇給・手当等 | 昇給あり・賞与あり(年2回)・通勤手当あり(上限15,000円) |
就業時間 | 08:00~17:00(時間外あり:月平均20時間/休憩時間90分) |
休日・休暇 | 週休二日制(社内年間カレンダーによる・年末年始、お盆休みあり) |
待遇・福利厚生 | 加入保険/雇用・労災・健康・厚生 定年/定年制あり(一律60歳)・再雇用あり(65歳まで) その他/育児休業あり・退職金共済・マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
【1級建築施工管理技士】 募集要項
雇用形態
|
正社員
|
仕事の内容
|
建築施工管理者として、公共・民間建築工事の監督業務を担当していただきます。現場へ移動の際は、社用者(普通車バン等)を使用します。現場エリアは、大分県内ですが主に県北になります。
|
学歴
| 高校卒業以上
|
必要な経験等
| 建築施工管理者(1年以上)
|
必要な免許・資格
| 1級建築施工管理技士/普通自動車免許(MT)
|
年齢
| 59歳以下
※年齢制限の理由/60歳未満を募集(定年が60歳/省令1号) |
賃金
| 当社規定に準ずる(お問い合わせください)
|
昇給・手当等
| 昇給あり・賞与あり(年2回)・通勤手当あり(上限15,000円)
|
就業時間
| 08:00~17:00(時間外あり:月平均20時間/休憩時間90分)
|
休日・休暇
| 週休二日制(社内年間カレンダーによる・年末年始、お盆休みあり)
|
待遇・福利厚生
| 加入保険/雇用・労災・健康・厚生
定年/定年制あり(一律60歳)・再雇用あり(65歳まで) その他/育児休業あり・退職金共済・マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
【1級・2級土木施工管理技士:技術職】 募集要項
雇用形態 |
正社員 |
仕事の内容 |
公共工事における土木現場等の監督業務です。役所の担当の方や地元の方々との橋渡しをし、事故やトラブルがないように目的物を完成させます。現場は主に県北です。移動は社用車を使用します。 |
学歴 | 高校卒業以上 |
必要な経験等 | 土木・舗装現場施工管理経験者(1年以上) |
必要な免許・資格 | 1級・2級土木施工管理技士/普通自動車免許(MT) |
年齢 | 59歳以下 ※年齢制限の理由/60歳未満を募集(定年が60歳/省令1号) |
賃金 | 当社規定に準ずる(お問い合わせください) |
昇給・手当等 | 昇給あり・賞与あり(年2回)・通勤手当あり(上限15,000円) |
就業時間 | 08:00~17:00(時間外あり:月平均20時間/休憩時間90分) |
休日・休暇 | 週休二日制(社内年間カレンダーによる・年末年始、お盆休みあり) |
待遇・福利厚生 | 加入保険/雇用・労災・健康・厚生 定年/定年制あり(一律60歳)・再雇用あり(65歳まで) その他/育児休業あり・退職金共済・マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
【土木作業者】 募集要項
雇用形態
|
正社員
|
仕事の内容
|
各現場において、土砂の掘削や埋め戻し等の舗装工事および法面工事の作業を行っていただきます。また、社用者(軽・2tトラック)を使用して、資材や機材の運搬も行います。車両系建設機械資格者は、資格に応じた作業を行っていただきます。初心者には、丁寧に指導します。
|
学歴
| 高校卒業以上
|
必要な経験等
| 不問
|
必要な免許・資格
| 普通自動車免許(MT) ※車両系建設機械資格者なお可
|
年齢
| 59歳以下
※年齢制限の理由/60歳未満を募集(定年が60歳/省令1号) |
賃金
| 当社規定に準ずる(お問い合わせください)
|
昇給・手当等
| 昇給あり・賞与あり(年2回)
|
就業時間
| 08:00~17:00(時間外あり:月平均20時間/休憩時間90分)
|
休日・休暇
| 週休二日制(社内年間カレンダーによる・年末年始、お盆休みあり)
|
待遇・福利厚生
| 加入保険/雇用・労災・健康・厚生
定年/定年制あり(一律60歳)・再雇用あり(65歳まで) その他/育児休業あり・退職金共済・マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
【一般事務員】 募集要項
*現在募集は終了しています
雇用形態 |
正社員 |
仕事の内容 |
パソコンを使用した入力業務および工事契約書の作成、電話応対、来客応対等の業務を担当していただきます。その他、社用車(軽・普通自動車)を使用して、銀行・郵便局等に外出することもあります。 |
学歴 | 高校卒業程度 |
必要な経験等 | パソコン(ワード・エクセル) 建設業事務経験あればなお可 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT可) |
年齢 | 59歳以下 ※年齢制限の理由/60歳未満を募集(定年が60歳/省令1号) |
賃金 | 当社規定に準ずる(お問い合わせください) |
昇給・手当等 | 昇給(能力・成績等を考慮して決定します) 賞与あり(年2回)・通勤手当あり(上限12,000円) |
就業時間 | 08:00~17:00(時間外なし/休憩時間90分) |
休日・休暇 | 週休二日制(社内年間カレンダーによる・年末年始、お盆休みあり) |
待遇・福利厚生 | 加入保険/雇用・労災・健康・厚生 定年/定年制あり(一律60歳)・再雇用あり(65歳まで) その他/育児休業あり・退職金共済・マイカー通勤可(無料駐車場あり) |